第2回市町村対抗「福岡駅伝」報告~ 郷土の期待を背に受けて ~ 古賀市チーム総合の部9位、市の部8位入賞と健闘、第5区の境 悠希選手区間賞に輝く第2回市町村対抗「福岡駅伝」がさわやかな秋晴れのもと11月22日(日)筑後広域公園周回コース(福岡県筑後市)で開催されました。今大会は、本年で2回目となり、県内全市...
第56回古賀市民駅伝大会(自治駅伝)報告快晴に恵まれた11月3日(火)、午前8時30分 古賀中学校をスタートとし、千鳥が池公園多目的広場をゴールとした第56回古賀市民駅伝大会(自治駅伝)が開催されました。 開会式には中村市長や田辺県議も参加されました 開会式 スタート会場の様子10区間総距離21.7kmに地域...
スポーツダンス協会ワルツやルンバなどの音楽にのって、運動不足の解消に! カップルでもお一人でも気楽にご応募ください。楽しいダンスパーティもありますよ。 スタッフ一同たくさんのご参加をお待ちしております。 教室名 第5回スポーツダンス初心者教室 日時 平成28年1月22日~3月25...
第5回市民健康スポーツの日 活動報告自分のスポーツを見つけて楽しみました 第5回市民健康スポーツの日を開催さわやかな青空のもと10月25日(日)、市内の学校体育施設、社会体育施設など9会場で第5回市民健康スポーツの日が開催されました。総合開会式を午前9時からグリーンパーク多目的広場で行い、その後各会場で本大会...
「身近な生涯スポーツで汗をかきましょう」 グラウンドゴルフは生涯スポ-ツとして、特に高齢者の方に着目して誕生したスポ-ツと言われていますが、最近では「いつでも」「どこでも」「だれでも」出来るスポ-ツとして多くの人に親しまれています。グラウンドゴルフについてグラウンドゴルフの特徴は、1人で且つ自分自身の責任で...
市民スポーツ研修会スポーツ活動における骨折、打撲、肉ばなれなどの突然の外傷や過度の練習による筋肉痛、関節痛などスポーツ活動におけるスポーツ障害が大きな問題となっています。このことから、講師に九州共立大学スポーツ学科 篠原純司准教授をお招きし「スポーツ現場における緊急対応の基礎知識」をテーマに、下記のとおり市民...
第58回福岡県民体育大会秋季大会の結果―総合成績参加40郡市中11位と健闘―すがすがしい秋晴れのもと9月19日(土)・20日(日)・21(祝)の3日間、福岡地区の各市・町を会場として第58回福岡県民体育大会秋季大会が開催されました。 古賀市からは257名の役員・監督・選手が出場し各競技に熱戦を展開しました。 ...
体育協会 市民スポーツ研修会スポーツ活動における骨折、打撲、肉ばなれなどの突然の外傷や過度の練習による筋肉痛、関節痛などスポーツ活動におけるスポーツ障害が大きな問題となっています。このことから、講師に九州共立大学スポーツ学科 篠原純司准教授をお招きし「スポーツ現場における緊急対応の基礎知識」をテーマに、下記の...
福岡県民体育大会での上位入賞をめざして各競技団体からの力強い決意表明9月5日(土)午後7時30分より市民体育館において、県民体育大会出場10競技団体による結団式が開催されました。 今年度の福岡県民体育大会は9月19日(土)、20日(日)、21日(月)の3日間福岡地区で開催されます。 古賀市では20日にソフトボ...
スポーツ協会活動
加盟団体