「コロナウイルス対応について」公共施設の開館等対応についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、市内公共施設を当面の間、一時休館又は利用を中止しておりましたが、本県における緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ、下記のとおりの取扱いとします。
屋外体育施設
上記について6月の都度利用受付を5月25日(月)から5月31日(日)まで市民体育館で行います。
屋内体育施設
下記の屋内体育施設に ついては、3密(密集、密接、密閉)の回避や身体的距離の確保など基本的な感染対策を周知徹底した上で、6月15日(月曜日)からの利用を再開します。
6月15日(月曜日)からの再利用となりますが、6月中の都度利用の受付は行いません。屋内体育施設の7月使用都度受付は6月9日(火曜日)、10日(水曜日)に行います。
屋内・屋外体育施設先行予約について (7月~9月分)
7月~9月分の屋内・屋外体育施設の先行予約受付は、6月1日(月曜日)~7日(日曜日)に市民体育館で行います。
スポーツ協会からのお知らせ【重要】
この度の新型コロナウイルス感染拡大に際し、多くの皆様がご苦労とご尽力をされていることと思います。心からお見舞い申し上げます。
現在、国や自治体をあげての予防に関するニュースが多く発表されています。古賀市スポーツ協会でも、新型ウイルスの感染拡大防止の観点から9月末日までの大会や事業を中止とさせていただきます。大会やイベントを楽しみにされていた市民の皆様および関係各所の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
詳しくはこちら 令和2年度年間イベント日程
7月7日 日曜日に県体出場の9加盟協会による令和元年度第8回古賀市民スポーツ大会~スポーツフェスタ・ふくおか~古賀市選考会を開催しました。 当日は、午前8時45分より市民体育館で、市をはじめ多数のご来賓列席のもと総合開会式を行いました。
選手入場の様子
木下会長挨拶
田辺市長より激励の言葉
吉田県議より激励の言葉
親子で選手宣誓
その後、市内の各施設では、9月21日、22日に開催される第62回福岡県民体育大会秋季大会に向けて熱戦を展開していました。今年度の県民体育大会は筑豊地区を主会場として開催されます。
バレーボール、剣道などの選手たちは前年度の総合成績12位よりも上位を目標に頑張ります。
バレーボール会場
剣道会場
陸上競技会場
バスケットボール会場
秋季大会には、バレーボール、卓球、陸上、ソフトボール、テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、バスケットボールの9競技に参加します。
スポーツ協会活動
加盟団体